ポリカーボネート(PC)樹脂やポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂、成形部材製品などが、幅広い分野で使用されています。
衝撃特性、耐熱性、寸法安定性、電気的特性、透明性および衛生性など多くの特筆すべき特性を備え、現在では広く電気・電子、OA、精密機械、自動車、医療、保安、家庭用品などあらゆる分野に使用されています。
当社が開発したPC/ABS系のポリマーアロイです。 ポリカーボネート(PC)とABSの特長を兼ね備えており、電気・電子関係、OA機器、照明器具、精密機械、自動車部品、家庭用品など幅広い分野で使用されています。
特殊PC樹脂 SPシリーズは、プラスチックレンズ用に開発した樹脂です。屈折率が高く、かつ複屈折が低いためカメラの小型化、軽量化、高画素化に適しています。
環境配慮設計により植物由来の原料を用いた非晶性バイオプラスチックです。炭素資源循環の観点から環境負荷の小さなバイオプラスチックというだけでなく、一般PCと比較しても種々の特筆すべき特長を有しており、機能性を活かした用途を開発中です。
革新的プロセスにより製造される世界初の塩素フリーPPSです。PPSは結晶性のスーパーエンジニアリングプラスチックで耐熱性、耐薬品性、難燃性などに優れます。
SK Chemicals社の塩素フリーポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂と、当社の素材・技術との組み合わせにより開発された新しい特殊PPSコンパウンド樹脂です。金属代替による部品の軽量化、意匠性の向上、部品モジュール化など様々な要望に応えます。
透明性を含むユニークな特性を活かして、様々な用途に使われています。優れた耐薬品性、ガスバリア性および耐熱性により、新しい商品の開発を手助けします。
NDC(ナフタレンジカルボン酸)と1,4-ブタンジオールの重縮合でできる結晶性樹脂です。NDC由来のナフタレン骨格と結晶性から、摺動性や耐薬品性といったユニークな特長を持っています。
当社では、新規開発のチタン化合物を触媒に用いた重金属フリーのPET樹脂を中心に販売しています。さらに、従来から広く使用されているアンチモン化合物触媒PET樹脂も取り揃えており、特殊品から一般PET樹脂までの幅広いニーズに対応致します。
当社で長年にわたり研究開発した臭素系の難燃剤で、電気製品、自動車、建材をはじめ種々な分野で用いられているプラスチック等に有効な難燃剤です。
当社が新規に開発したノンハロゲン系難燃剤です。既存のリン酸エステル系難燃剤とは異なる構造を有し、多くの樹脂種に対して高度な難燃性を付与することができます。また、塗料や接着剤への応用も可能です。
ポリ乳酸やポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン等の耐加水分解性を向上させることができ、かつ加工時にイソシアネートガスが発生しない樹脂用添加剤です。エポキシ樹脂の耐熱性を大幅に向上させる改質剤としても注目されています。